

本日のお客様は30代後半の大人カップルさん。
結婚式にはこれまで数多く参加されていらっしゃいます。
友人はみんなもう家庭があり、子供たちにもお金がかかる中で
結婚式に参加することを負担に思うのではないか・・・
でもせっかくなので、みんなにお祝いして欲しい・・・
だからこそ、会費制でパーティーをしようかと思うけど
高齢者が多い親族の手前、カジュアルすぎるのではないか・・・?
親族は祝儀制で友人とは別にしようかと考えるけど、
それだと準備が大変なのではないか・・・?
と堂々巡りなんです・・・とお悩みをうかがいました。
友人の負担を考えて、そしてご親族や親御様のお気持ちを配慮して、と
ゲスト想いの新郎新婦様に、同じ会場での二部制を提案させて頂きました。
同じ式場で二部制をすることで、こんなメリットがあります。
☆一部と二部の間で、当日の新郎新婦様の移動がない
☆プランナーさんは共通なので、打合せでの共有がスムーズ
☆同じ式場でも異なる披露宴会場で行うことで、全く雰囲気のちがうパーティーができる
☆衣裳・カメラマンなど同じ業者さんに依頼できるので、単純に2倍ではなく、延長料としてお支払いをすることになり、一部と二部を異なる式場でされるより負担が軽くなる。(但し、式場により異なります)
もちろん予算面・ご準備面では、
挙式・披露宴を一度でしていただくことが最もご負担が軽いと思います。
ただ、今回のお客様のように、大切にされているポイントが明確でしたら、
ご親族・ご友人それぞれのゲスト様との時間を
大事にできる二部制をされてもいいかもしれません^^
今回のおふたりは、人気シーズンで検討されていらっしゃったこともあり
コンシェルジュにて二部制Wが可能な日程を先にお調べ致しました。
(また、ご案内される式場スタッフ様へ事前にお二人の状況やご希望をお伝えさせて頂いたことで、
ご見学時にお話も早くまとまったとお声を頂きました。お力になれてよかったです♡)
おふたりに合わせてベストなご提案をできたらと日々考えています(*^^*)
ゲスト様に合わせた式場選び・・・素敵なおふたりに私も学ばせて頂きました♡
注目のブライダルフェア情報
結婚式場見学やフェア予約など、一度のご相談でお二人にピッタリのスケジュールをご提案。
まずはお気軽にお問い合わせください。
