


お二人に寄り添えられる
身近なプランナーでいたい
身近なプランナーでいたい
今田 ゆかり

大学時代からウエディングプランナー養成講座を受講し、卒業と同時に2007年株式会社 トゥエルヴへ入社。休みは外へ出かけることが多く、大好きな旅行はカンボジア・タイ・ハワイ・台湾など世界遺産めぐりに行くことも。海外・国内を問わず興味があることをとことん楽しむ行動派!
趣味:ぶらり旅/グルメ旅/キャンプ
趣味:ぶらり旅/グルメ旅/キャンプ

兄の結婚式です。あの日、友人から胴上げされて泣いている兄は、私の知らない兄でした。私たち家族にとって、兄の結婚式は共通の思い出として記憶に残っています。結婚式当日は両親の様子もいつもと違って。結婚式っていいものだな、意味のあるものだな、と感じましたね。私も、プランナーとして特別な日に関わり、それを創りあげる一員になりたいと思うようになりました。

カウンターに訪れたお客様と話せる時ですね。初めてお会いする方との会話から、お二人の喜びを見いだせた時や、共感できた時は本当に嬉しいです。そしてそれがカタチとなる結婚式のお手伝いが出来た時は最高に楽しくやりがいを感じます。

家族・友人・ゲストとのつながりを大切にした、あたたかHAPPYな結婚式です。「もっと自由に、もっと二人らしく」をモットーに、お二人が抱いている想いやイメージをプロの目線で高め、より良い提案をさせて頂くことを心掛けています。想像以上の結婚式を一緒に叶えましょう。


お客様の勇気ある第一歩を
一番近くでサポートさせて頂きたいです
一番近くでサポートさせて頂きたいです
森 涼音

高校時代、吹奏楽部に所属し演奏をきっかけにブライダル業界に興味を惹かれる。福岡のブライダル専門学校に通いながら、式場でのサービススタッフとして接客業を学び、卒業後トゥエルヴへ入社。
趣味:曲を探すこと、聴くこと/美味しいものを食べること/映画鑑賞
趣味:曲を探すこと、聴くこと/美味しいものを食べること/映画鑑賞

高校生の頃、吹奏楽部に所属し、卒部した先輩方の結婚式で演奏をする機会がありました。新郎新婦様のためにサプライズで呼んでくださったプランナーの方の気遣い・心遣いに魅了され、ブライダル業界で働きたいと思うようになりました。また、新郎新婦様のために集まってくださった会社の方、ご友人の方、ご親族の方、会場内にいるすべての方がおふたりを想い、おふたりはゲストの方を想い、お互いに想いあう素敵な空間に感動し、結婚式に携わるお仕事がしたいと思いました。

友達と会って話す時は聞き役になり、色んな価値観や考え方を吸収するようにしています。また、私は大分県出身なので熊本の地名を覚え、お客様にピッタリのご提案が出来るように、休日はなるべく外に出るようにしています。

お客様に本音をおっしゃっていただけるようなコンシェルジュになることが私の目標です。結婚式に対する不安やお悩みはもちろん、それ以外のお話もたくさん聞かせてください^ ^
お客様の勇気ある第一歩を一番近くでサポートさせて頂きたいです。「頼りになる」「任せて良かった」と言われることが私の使命だと思っています。
お客様の勇気ある第一歩を一番近くでサポートさせて頂きたいです。「頼りになる」「任せて良かった」と言われることが私の使命だと思っています。


お二人の不安やお悩みに寄り添い、
お客様との距離を大切にしていきたい
お客様との距離を大切にしていきたい
中川 鈴袈

高校時代からブライダル業界に興味があり、専門学校に進学。そこからブライダルのことを学び、プランナーだけではなくカウンターにも興味を持ち、専門学校卒業後、株式会社トゥエルヴに入社。
趣味: ドライブ・テニス・音楽を聴くこと
趣味: ドライブ・テニス・音楽を聴くこと

高校生の頃、大好きな従姉妹の結婚式に参加したことがきっかけでした。笑顔が溢れ、涙もあるようなそんな素敵な時間を過ごし、人生で一度の大切な日に携わりたいと思いました。幼い頃から“私も誰かのために何かしたい”という想いが強かったため、その日をきっかけにブライダル業界で働きたいという夢ができました。

「お客様の不安を楽しみに変換したい」人生に一度の大切な日を迎えるおふたりが結婚式に対して不安な気持ちで迎えてほしくない!その不安が楽しみになってくださるようにおふたりの気持ちに寄り添ったご提案が出来るようお客様との距離を大切にしていきたいと思っています。

お客様の不安やお悩みを取り除き、心の底から結婚式をやってよかったと言って頂けることが私の使命だと思っています。だからこそ、おふたりの不安やお悩みに寄り添い、何でも話せる存在になることが私の夢です。これから出会う新郎新婦様が素敵な結婚式をできるように精一杯頑張りたいと思います。