

「今から来店しても良いですか?」と
事前にご連絡をくださったお客様。
とても仲が良く穏やかな雰囲気のお二人でした。
ご結納兼お顔合わせを来月に控え、
挨拶やその日の流れ等からご相談頂き、
緻密に準備をされるしっかり者のお二人です。
両家が揃う機会に、
お二人の結婚に纏わるお話や
今後のスケジュールも話し合っておきたいと
考えておられました。
まずは、お二人の考えているタイミングなどを整理してお話をさせて頂きました。
新郎様から
「それでは、指輪はご入籍に間に合うように早速検討を進めて、ご入籍はご結納後の記念日に。
新居への引越しはお家が決まり次第、結婚式は、、」
新婦様が後に続けて
「プロポーズを受けた頃、結婚式はしたいと話していたんです。
ただ、早めに子作り・出産を考えたいのが二人の正直なところ。
コロナの影響で結婚式をいつするかはまだ決めがたいのも本音で、でも結婚式のタイミングを先延ばしにすることで、子作りも先延ばしになっちゃいそうなのが心配なんですよね」と。
コロナの影響で、結婚式の「日程」が定まらないというカップルさん、とても多いです。
見学には動けて、ここ!と決めたい式場が見つかっても「いつ挙げよう、、」と悩むご相談も頂きます。
「延期を視野に決めたくない」
「一度決めたらそこを目標に変えたくない」
それぞれ思いがありますよね。
結婚式を真剣に考えるからこそ生まれる思いだと思います。
二人の結婚は、結婚式は大切な門出ですが
一生を誓ったその先の家族計画は大切。
未だ目処が立たないコロナの終息、
お二人は仕事柄終息後が必ずということでした。
子作りを優先したいお二人のお気持ち、
ご妊娠前にコロナ終息を迎えたときには
目標を一旦結婚式へ。
妊娠、出産を経ても結婚式はできます!
お子様とのファミリーウエディン
というのもひとつだとご提案させて頂きました。
お子さんと過ごす結婚式にも
魅力的なポイントが沢山あります!!
確かに
初めての育児と両立しながらのご準備は
大変な点もあると思います。
その中で、式場選びだけでも
ご出産前にされておかれることをおすすめします。
私たちもサポートするので
ぜひ頼って頂きたいところです♡
子作りか、結婚式か、、と
プレッシャーに思っていたと話すお二人。
「そっか、頑なにどちらかに絞らなくて、子どもと一緒に結婚式!
というのも視野にすればいいね!臨機応変にいこう★」とカウンターを出られたお二人
お顔合わせを済まれた後お電話でお話をしました。
ご両親もお二人に賛同され、
その時が来たらサポートすると応援してくださったそうです。
お二人が真剣に考えて、そのお気持ちが伝わったのだと思います。
早く終息して、皆さまが安心できる状況で、心から祝福してもらえるといいですね。
注目のブライダルフェア情報
結婚式場見学やフェア予約など、一度のご相談でお二人にピッタリのスケジュールをご提案。
まずはお気軽にお問い合わせください。
